ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

5月オーケストラとの発表会開催します♪

来たる5月12日に春の演奏会を開催します。

本年度はソロの他、希望者は小編成オーケストラとの初共演です!

ピアノはなかなか他楽器とアンサンブルする機会に恵まれず、特にオーケストラとの共演は、一般的にはたった5分の共演でも10万円以上かかってなかなか気軽に出来ませんが、

なんとかピアノ学習者がオケと共演を気軽に参加できるようにならないか弦楽器奏者の先生に相談し、現役プロの素晴らしいメンバーが集合して格安で共演してくださることになりました。業者を通さないのと、趣旨に賛同してくださったためです。

せっかく頑張って習得してきたピアノで、おもいっきり感動を味わってほしい想いで一杯です。

参加者は初めての経験で、ドキドキ、ワクワク、ちゃんとできるかちょっと心配だったりするとは思います。でも、きっと寝られないくらいの感動を味わえるのではと、期待しています。

小学生は、お気に入りの曲を編曲者に依頼して演奏予定で、のだめカンタービレで有名になった曲、くるみ割り人形など、楽しい曲が満載です!お楽しみに。

第3部のはじめには、ヴァイオリンで東京芸大ジュニアアカデミー生、ピアノとソルフェ-ジュで当教室生に、ヴァイオリン協奏曲を演奏していただきます。

そのほか、中学生以上は原曲で本格的なピアノコンチェルトを演奏します。

入場無料 
どなたさまもお友達とお気軽にいらしてください。

5月12日(日)東リ いたみホール 大ホール 
12時半開場
13時開演

第1部 オーケストラと共演(小学生)
第2部  ソロピアノ
第3部  オーケストラと共演(中学生~一般)





ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


  1. 2019/04/20(土) 09:17:31|
  2. 教室の演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0