ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

東リいたみホールでのSKOコンサート

ご無沙汰しています。今日は、地元東リいたみホールにて、SKO(スーパーキッズオーケストラ)コンサートがありました。
SKO3.jpg

なんと今回、無料だったのです!!主催の伊丹ソロプチミストは、女性経営者などのボランティア活動をする団体だそうで、音楽の楽しさを市民の子供たちに伝えたいために企画されたとか。

市内の5つくらいの公立中学吹奏楽団員が1階のど真ん中に招待されていて、驚きました。(どれだけ刺激を受けたでしょうか・・ほんとに、素晴らしいです

最前列の来賓席には、伊丹市長の藤原氏、教育委員会、PTA関連の方、など来られてて一人ずつ挨拶され、佐渡裕さんからはビデオメッセージが届き、まるで成人式かのようなオフィシャル式典のような雰囲気で始まり、驚きました

普段、夏の定期公演では1時間以内に売り切れる、アイドルのコンサート並みに取るのが難しいチケットなのに、無料とは、さぞあっという間になくなったかと思いきや、

1月11日から市内の各ホールで整理券配ってて、あまり宣伝もなく、私も生徒さんから聞くまでは知らなかったので、きっと知らなかった市民も多かったのではないでしょうか

無料でしたので、まだSKOを知らない門下生や知り合いに声かけやすく、気軽に行ってみよう!という方が多く、幸いでした。

実際、終了後の感想を聞きましたら、「すごく楽しかった!また行きたい!」と皆さん口々に言われ、またファンを増やしましたよ~
みんなを音楽の虜にするSKO,恐るべしです!

中ほどでは、指揮をする体験コーナーが設けられ、3人手を挙げ、うちの生徒さんが舞台に上がっててびっくり!
3人とも、それぞれに違うテンポで指揮したのですが、どの子のテンポにも合わせられたSKOの力には、驚きでした。

生徒さん、どんどん速く指揮してSKOがどんどん速い演奏になり・・・「佐渡裕さんは速いのお好きだから、いいねぇ」と加藤先生ナイスなコメント!

今回のSKOは、いつもより編成が30人と少人数ではありましたが、常にワクワクするような飽きさせない演奏で、
子供たちのMCにも心がほっこりし、指揮者の加藤完二先生のあたたかな笑顔にも癒されました♪

素晴らしい企画をしてくださった、伊丹ソロプチミストに感謝です

ピアノがSKOに参加できないのが残念ですが、生徒さんには少しでもアンサンブルの楽しさを味わわせてあげたいので、弦楽器とのアンサンブルの機会、連弾などこれからもつくっていけたらと思います。
SKO2.jpeg

ribbon1_2014110601410623a.png 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。 クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、 指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び 実践してきた経験、 コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。 幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、 音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。 楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。 基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
  1. 2018/03/19(月) 02:25:00|
  2. コンサート
  3. | トラックバック:0