ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

2017年春の教室演奏会お知らせ

4月になっても、長く寒い日が続きましたが、少しずつ過ごしやすい気候になってきました。教室では、ハウステンボスで改良されたチューリップが満開です。

IMG_5134.jpg


2017年度ヌーベルベルデュールピアノ教室・春の演奏会のお知らせ
5月7日(日)伊丹市アイフォニックホール メインホール 12:45開場  13時開演

この時期になると、いよいよ春の演奏会に向けて忙しい毎日になります。

リハーサルや本番のおよそのタイムスケジュールを作ったり、何かと事務的な事にも時間を要します。


今年は、低学年の小学生がたくさん出演してくれます。

入会してまだ間もないお子さんも多いので、デビューの部を作ろうと考えたのですが、あっという間に上達され、デビューと言えなさそうな曲を弾かれるので、今回はシンプルに学年順です。そして、学年の中では演奏レベルではなく、シンプルに入会順としました。

高校生以上は、遠方から参加の方々も多く、たまにしか来られない方も多いのですが、この時ばかりはみんな出ます~っと集まってくれて、楽しみです。

今月、東京芸大に入学したばかりのS君も、東京から来てくれますよ!(入試終わって別の曲だから準備期間が短いので頑張って♪)


京大生で京大ピアノの会で活躍中のU君も大曲で出演してくれます。(下宿にキーボードしかなく、主に大学で練習してて、この前ショパン国際コンクールinアジアに決勝出場されちゃったのだから、すごいですね)

今回は、2台ピアノもやりたいって声があり、「この指とまれ~」で、希望者募ったら、結構集まったので、実現する運びとなりました。
ソロと2回出る門下生も多く大変ですが、頑張ってください。

同じ音大卒で姉妹のような、お久しぶりのペアコンビも2組登場されますし、
門下ではないですが、仲の良いお友達と出演されるケースもあり、出演者とお聴きくださる方々双方に楽しんでいただけたらと思います

1週間前の今月末にはリハーサルがあり、最近焦ってるお顔がちらほらと・・でも、頑張ってます!


練習はしんどいですが、どんどん上手になると嬉しいし、楽しくなってきますね。

ただ、この時期にできたと思って速くばっかり弾くと崩れてくるので、できない所の部分練習と、大きな流れをつかむ表現の練習と、目的を持って練習する大切さを、伝えています

楽しい演奏会になりますように!


ribbon1_2014110601410623a.png 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。 クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、 指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び 実践してきた経験、 コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。 幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、 音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。 楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。 基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら 伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村 少し大きい文字

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2017/04/25(火) 00:00:00|
  2. 教室の演奏会
  3. | トラックバック:0