ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

北海道旅行 ②富良野&美瑛 絶景♪

先日の北海道旅行ご報告の続きです。7月21日、札幌駅から観光バスでぐるっと富良野&美瑛を案内していただきました。
部屋に籠ってピアノばかり弾いているだけでなく、時にはこんな絶景を観ると、曲の広がりや爽やかさなどのイメージにつながるかもしれません。何より、広い広いお花畑を見ると、心も晴れ晴れ、リフレッシュできました!

最初に、新富良野プリンスホテルからバスで山奥へ行ったとこにある、2008年フジTV「風のガーデン」ロケ地へ。
風のガーデン
黒木メイサがここの花畑の手入れを担当、中井貴一主演、中井貴一のお父さん役で出演した緒方拳の遺作となったドラマでした。(ロケが終わって間もなく亡くなられたそうです)
上野ファームが指導、見慣れない素敵な花がたくさん咲いていました。
ショパンのノクターン第20番遺作が日本語の歌付きで「カンパニュラの恋」としてドラマ主題歌になっていて、よくコンサートのアンコールで弾かれる曲ですが、ますます知られて人気になった気がします。平原綾香さんの歌も見事でした。

次は富良野「ファーム富田」へ
3富良野

富良野1
ファーム富田には何か所かラベンダー畑がありますが、ここで一番最初に作られたラベンダー畑です。

富良野2
ラベンダーソフトクリーム♪ 食べると、口いっぱいラベンダーの香りがしました。

富良野4
ここまでが、「ファーム富田」でのラベンダー畑♪ どこを歩いても香りがラベンダー~癒されました♪

次が「四季彩の丘」

美瑛1
美瑛2
美瑛3
キンギョソウも、こんなにたくさん植えると、素敵ですね~

東京ドーム3個分の広さで見きれないくらい広く、絵葉書以上の美しさでした~♪

ラベンダーは7月半ば以降8月上旬までがピークなようですが、先日帰ってから富良野が豪雨に見舞われたのを思うと、この天候とお花畑に出会えたのは、ラッキーとしか言いようがありません。

毎年ラベンダーの時期に富良野や美瑛へ行くんですって言っていた、お友達の気持ちがよくわかりました・・
気候がヨーロッパのようにカラッとしていて、すごしやすく、食べ物も美味しいし、外国ばかりに目を向けなくても、素敵なところが
日本にはたくさんあるんですね。

「エクスペディア」の格安航空券とホテルセットで、むちゃくちゃお得な旅でした。
ホテルは札幌プリンスでしたが、温泉もあるし、観光便利だし、お気に入りになりました♪
ジャニーズがコンサートするときは、彼らもここが定宿だとタクシーのおじさん。
皆様もぜひ♪♪





ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/07(日) 13:55:23|
  2. お役立ち情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0