ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

心温まるクリスマスコンサート2015♪

12月23日、教室のクリスマスコンサートが無事終了しました


PC230647.jpg

たくさんのご父兄に手伝っていただき、親子連弾、ポピュラーソロ、クラシックソロ、ヴァイオリンとのアンサンブルなど色々あって、多くの方々に楽しんで聴いていただいて、本当に心温まるコンサートになりました


出演者、ご父兄、御清聴いただいたすべての方々に御礼申し上げます。


PC230670.jpg
PC230674 (2)
PC230676.jpg
PC230681.jpg

憧れの大好きな曲が弾けたことや、小さなお子さんがママやパパと演奏した思い出は、一生心に残ることでしょう。

この日のために、初めてピアノに挑戦されたご父兄も多く、みなさん立派に演奏されて素晴らしかったです

IMG_2487.jpg
小学校3年生のころ、マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」が弾きたい!と熱望していたMちゃん、中学生で上級レベルになるまで頑張った甲斐あって見事に憧れの曲を演奏。
手拍子したくなるノリの良さ!
10年パリで修業されたヴァイオリ二スト米澤朱美先生が共演してくださり、楽しいひと時になりました!

IMG_2502.jpg
これで大学受験準備に突入し、しばらくお休みされるDくん。
陸上大会で大活躍のかたわら、ピアノも上級レベルまで弾けるようになり、SEKAI NO OWARIの「ドラゴンナイト」では、速くてノリノリの演奏で魅了してくれ、久石譲の「アシタカとサン」をしっとりと心にじーんとくる演奏をしてくれて、感激でした。

私は生徒さんが普段より集中して、美しい音色で演奏されるたびに、ウルウルきてしまいましたが・・・

みんなそれぞれに好きな曲を演奏され、私も知らなかったイマドキの曲の楽しさを教えていただいて、お客さんも知っている曲が多くて、本当に楽しいひと時になりました。

ご協力いただいた皆さんに感謝です




ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村





テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2015/12/26(土) 00:37:34|
  2. 教室の演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマス演奏会の開演時間が早くなりました。

表紙 2015クリスマス会

いよいよ、教室のクリスマス演奏会が近づいてきました。
始まりの時刻に変更があります。1時間早くなりましたので、
ご確認お願いします。

12月23日(祝・水) いたみホール 6F中ホール
時間: 13時半開演(13時開場)

今年は、パリで10年間学んだ、ヴァイオリニストの米澤朱美先生にお願いし、
13名の生徒さんがヴァイオリンとピアノのアンサンブルをいたします。

親子連弾では、お母様だけでなく、お父様もお子さんとの連弾に挑戦!
ソロでは、今流行りのSEKAI NO OWARIなど、ポピュラー曲も多く、
春のクラシック中心の演奏会とは雰囲気の違う、アットホームな演奏会です。

出演者、ご来場いただいた皆さんに楽しんでいただけますように🎶

ヌーベル・ベルデュールピアノ教室




ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


続きを読む

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2015/12/18(金) 09:05:47|
  2. 教室の演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アンサンブルレッスンと楽しみな演奏曲目☆☆

寒くなりましたね・・またもや長期更新できてなくてすみません
ここのところ私は、ピアノ教室のクリスマス演奏会プログラムつくりで、日々寝不足気味です・・・(汗)

先月からは、12月23日のクリスマス演奏会に向けて、弦楽器とのアンサンブルレッスンが始まりました。
今年は全部ヴァイオリンとピアノのアンサンブルで、楽しみな曲がいっぱいあります♪

初めてのお子さん達は、東音企画から出ている、アンサンブル「はじめの一歩」から。
その他、以下のような曲が演奏される予定です。

スターライト・パレード  SEKAI NO OWARI

人生のメリーゴーランド 久石 譲

手紙~拝啓 十五の君へ~ アンジェラ・アキ

恋人たちのクリスマス マライア・キャリー

愛を奏でて  モリコーネ

Sir Duke  スティビーワンダー

Everything  ミーシャ

アヴェマリア グノー

2台ピアノのためのソナタ  モーツアルト


市販の楽譜はメロディのない伴奏楽譜が多いので、双方にメロディのあるものを探したり、編曲したり、準備が大変でしたが、
皆さんそれぞれに楽しんでくれたらと願っています。

先月、小さなお子さんは、まず正確にリズムをカウントすることからレッスンが始まりました。

特に、タイ、スラーの多い曲は細かく八分音符を意識して練習し、呼吸のとりかた、音量の加減、音色つくりなど、様々な貴重なアドバイスをヴィオリストの安積宜輝先生から受けています。

そして今日からは安積先生がクリスマス会当日に多忙のため、米澤先生というヴァイオリニストをご紹介していただき、米澤先生とのレッスンがスタート。来週からのアンサンブルレッスンでもお世話になります。

安積先生、米澤先生のお二人とも、パリに長く10年ほどお住まいでいらしたので、共通の話題もあってお話も楽しく、レッスン後のお茶会では時間が飛ぶように過ぎてしまいました☆ご縁に感謝です

さて今年は、アナ雪や妖怪ウォッチなど強烈な流行ものはなく、ポップス選曲のアイディアが私にはあまりなかったのですが、生徒さんが続々私の知らないポピュラーヒット曲の演奏希望を出され、ソロでもイマドキの曲がいっぱい演奏される予定です。

映画音楽としては、今年ヒットした「ベイマックス」、「ドラえもん」、」「永遠の0」とか、
定番のジブリ映画から「魔女の宅急便」や「千と千尋の神隠し」、その他「海の上のピアニスト」、ミュージカル・ライオンキングの「愛を感じて」など色々あってこちらも楽しみです。

高校生の陸上大会で活躍している男の子は、SEKAI NO OWARI 「ドラゴンナイト」(上級レベル)を演奏してくれる予定ですが、チェルニー40番を終えたレベルまで頑張っているからこその楽しみですね☆

素敵なクリスマスコンサートになりますように・・・





ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2015/12/04(金) 22:49:34|
  2. 教室の演奏会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0