ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

ヴァイオリンとのアンサンブル

めっきり朝晩は冷え込むようになりましたね。更新がなかなかできず、反省です・・・
今月は、レッスンで指強化に集中し、他はずっとクリスマス会の曲選考と、アンサンブル楽譜のアレンジで頭がいっぱいでした。

私のピアノ教室ではクリスマス会で、希望者にピアノと弦楽器のアンサンブル機会をつくっています。
プロの弦楽器の先生から、音楽の息吹のような感覚や、音楽の構成などを学べ、楽しく貴重な経験をさせていただいています。

ただ、市販のヴァイオリン用ピアノ伴奏譜は、メロディーがない場合が多く、子供達にはつまらないので、毎回メロディーのある伴奏楽譜を探すのが大変。

探してもないものは、合奏用楽譜でピアノ伴奏にメロディのあるものを選び、ヴァイオリンパートはFINALEというもので作成しています。

FINALE NOTE PAD は、無料でダウンロードでき、簡単な楽譜なら綺麗に作成できます。ある大学の音楽科で「これを使いこなせるようになると便利ですよ」と推薦されていたものです。

FINALE NOTE PAD

ただ、オクターブ記号、D.C. ,D.S. など細かい記号は含まれていないので、お試し用となり、その先に細かい記号や何度も1曲中で変わる調号、テンポ表記など対応するには、本格的なFINALE購入する必要があります。

いつも記号がない~っと、購入するかさんざん悩むのですが、今回も、足りないのは上から書き足す方法で、クリア。

慣れると結構楽しく、本格的なFINALEの世界は無限進化中。

マウスで一音ずつ取り込む作業も面倒なので、弾いたら楽譜になるMIDIキーボード買おうか調べたら、あまりにいろんな機能満載で目がテン。エレクトーン、シンセサイザー、オーケストラ、ハープ、鳥の声など、あらゆる音が出せてびっくり。

コンパクトなものも出ていて、ワイヤレスも出てるし、これを街中で使いこなすパフォーマーもいるかも。

さすがにまだMIDIキーボード購入しての楽譜作成まで踏み込めてないのですが、なんとかクリスマス用ヴァイオリン楽譜は作成できて、ほっとしたところです。

曲目は、小さいお子さんは東音企画の「はじめの一歩」から、
葉加瀬太郎の名曲、モリコーネの映画音楽、クラシックやポピュラー名曲のほか、

マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」、
SEKAI NO OWARI の「スターライト・パレード」、
ジブリ映画・ハウルの城より「人生のメリーゴーランド」
モーツアルト「2台ピアノのためのソナタ」(のだめカンタービレで有名になった)

などなど。この4曲のバイオリンとピアノ用の良い楽譜を見つけられず、アレンジ作成大変だったのですが・・・
なんとかなったかな☆

楽しいクリスマス会になるよう、これからも準備、準備です♪

クリスマス 楽譜

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2015/10/22(木) 14:58:34|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まむし指の救世主

長年使うの忘れていたフィンガーウエイツを、幼児でもちょっとシリコン指サック併用で使えるかも・・・とレッスンで、幼児に使ってみたら、まむし指〈指先が反る状態)に驚く効果☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

キッズ用も出ているけれど、持ってないので、大人用をアレンジ。

幼児の指にシリコンの指サックをし、上から大人用フィンガーウエイツをかぶせてみると、
「痛くないよー。おもしろーい!」
シリコン指輪〈メクリッコ)を裏側に向けたら、お花やハートがストッパーになってずれないし

都合のいいことに、指の腹を覆えるから指先がしっかりキーに当たるし、重みのせる感覚もつく、加えて指が反らないでキーをつかめるので、効果抜群!

コンニャクのような関節の柔らかい子で、あらゆる方法でも、まむし指が直らない子につけて、10分くらい易しい曲を弾かせて試してみたら、全部指が直った!!

そして、取って弾いたら、また数分でまむしに戻る指もあるけれど、繰り返し時々短時間使用したら、感覚が定着しそう。

練習全くしないとか、集中苦手とか、電子ピアノの子、コンニャク指の子などの救世主になりそう。

今月は時々フィンガーウエイツをつけてレッスンです🎵 楽しんでくれて一石二鳥*\(^o^)/*

(面白いくらいの効果なので、早速購入したママもいらっしゃるほど。でも、長時間しない注意は必要。)


finger1.jpg
下のすべりどめに、シリコンのメクリッコ使用。〈過去のブログに載せてます)このフィンガーウエイツは生産終了。
新タイプはアマゾンでお得に買えます。
finger2.jpg
finger3.jpg

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2015/10/01(木) 12:21:25|
  2. お役立ち情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0