ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

パガニーニ映画のシャーロット役インタビュー

ムービーマニアックってサイトで、ほんとにマニアックですが、映画パガニーニに出ているシャーロット役のアンドレア・デックさんインタビューを見つけてしまいました♪ごらんになってない方はマニアックすぎて、すみません。。
 
映画パガニーニのシャーロット役インタビュー

九州はスタートしたばかり、横浜などまだこれからのところもあるようですが、残念ながら、関西では上映終了のところが多いです京都はこれから。いいなぁ・・・

この音楽映画、出演者が実際の演奏家が多い稀な映画です。

デヴィッド・ギャレットはパガニーニ役で本当に脅威の演奏をして、さらに俳優もこなし、指揮者は本当のピアニスト。

指揮者の娘シャーロット役のアンドレアはロンドンの音楽院卒でミュージカルに出てる方ですが、シャーロットの歌は吹き替えか、本当に映画で歌ってるのか疑問に思っている方、多かったのではないでしょうか・・

それというのも、映画でのシャーロット役アンドレアの歌「愛しい人よ」は日本発売のパガニーニ映画CDやCDの中のDVDになく、二コールというほかの歌手がCD付属のDVDや公開プロモーションビデオなどでもこれを歌っているから・・・

どうもデヴィッドは映画の中のアリア「愛しい人よ」を2バージョンつくり、映画ではアンドレアが歌い、ビデオなどでは二コールが歌っているのですね。ほんとに、なぜなんだか・・・

インタビューで、劇中の歌や演技について話しているアンドレアを見て、やっぱり吹き替えでなかったので、もやもやが取れたかんじです。本当の彼女も素敵で、華やかなキャリアを築くだろうとプロデューサーが予言しているのも納得です。(パンフレットより)

デビッドは、クラシックとロックのクロスオーバー部門で活躍しているだけあって、同じようにクラシックからポップスまで幅広く歌える二コールのコンサートを2011年に聴いて、「愛しい人よ」のアリアを歌う人を選ぶ段階で二コールだ!と思ったと海外インタビューサイトで読みましたが、パガニーニー映画パンフレットのプロデューサーインタビューには、他の役もデビッドのように実際の演奏家兼俳優を探していて、シャーロット役をオーディションして、歌もすばらしく演技や容姿も役にぴったりなアンドレアに、全員一致で決まったと書いてあり、しかも二人のバージョンがひとつのCDに入ってるのも出ていたりして・・・・よけい理由が知りた~い!!

アンドレアとニコールによる「愛しい人よ」が入ったCD

海外でも多くの方がああでもない、こうでもないって書いてる程なので、公式サイトで理由を発表して欲しいところです。

それほど、耳に残って余韻がさめやらない曲なのです
子供たちはアナ雪、妖怪ウォッチブームですが、私の中ではこの夏映画パガニーニの「愛しい人よ」がブームであります・・・
見逃した生徒さんやお友達が多く、また関西で上映再開されるのが一番ですが、アナ雪のように早くDVD出てくれないかな・・・とすでに心待ちにしています。マニアックすぎで厳しいかな・・


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、音大卒業され講師をされてる方など、
様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2014/08/22(金) 11:52:03|
  2. 映像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マルタ・アルゲリッチのドキュメンタリー映画☆

またまた音楽映画のご紹介。

世界的偉大なピアニスト、マルタ・アルゲリッチドキュメンタリー映画「アルゲリッチ 私こそ、音楽!」が9月27日に全国で公開予定。


マルタ・アルゲリッチのドキュメンタリー映画公式サイト

アルゲリッチ映画チラシ (147x209)


これは実の三女ステファニーが監督をしたドキュメンタリー映画。
アルゲリッチは普段インタビューなどお好きではないようなので、ステージしか知らない私達にとって貴重な映画となるでしょう。

世界を駆け巡って活躍されてて、お子さんが3人いらっしゃるとは、どうされてたのかと興味深いです。

お子様は3人ともお父様が違い、長女は一度もアルゲリッチと生活した事がなく、次女は3女のお世話役で、子供達は普通の家庭を夢見ていたのだとか・・・でも、3人のお子様、皆さんが各世界で成功されて活躍中で、スゴイ!

9月27日公開予定で、関西では10月4日より観られるようです。
7月12日より発売中の前売り券を買うと、ポストカード付き。(数に限りありで、カードはもうないかも・・・)

いまから、楽しみですね♪


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら
 

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2014/08/16(土) 18:48:00|
  2. アーティスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音大生みたいな医大生・・・!

一昨日、小1から妹尾先生に、中学から大学1年まで私がレッスンしていた、東大ピアノの会で活躍中のG君がお母様と遊びに来てくれました。

3年から医学部になって解剖テストが終わった~!とか、ご遺体の解剖で思ったのは、やっぱり脳が一番複雑・・・だとか、詳細を聞くと別世界のお話で目がまん丸になりました

100人くらい5人1チームとなって解剖するそうで、そこに先生はたったの2人。
テキスト通りやりなさいと、手取り足取りではなく、自由に解剖していくのだそうです。気持ち悪くならなかった?って聞いたら、数回で慣れたそうで、良かった・・・(貧血で倒れるって話も聞くので。)

7月には数学オリンピック世界大会に日本代表チームの指導者として南アフリカへ行き、高校生の日本代表が解いた数式を英語に訳して説明する重役をこなし、見事全員がメダルを取れたのが嬉しかったそうです。

英語と日本語では表現の習慣が違うし、やっぱり英語だけでなく数学も細部まで理解している人でないと的確な訳はできないわけで、全員メダル取得の快挙は的確に伝えた彼の力も大きいと知って、あらためてびっくりしました

こんなに天才的な子なのに、ピアノはまたそんじょそこらの音大生より上手・・・

音楽専用マンションにいて、音大の先生から指導を毎週受け、5月祭(東大の学園祭)の演奏会前は毎日2時間練習したそうで、音大行ったの?ってかんじですが、勉強も順調だそうで、学生生活を思い切り楽しんでるのがわかり、嬉しいひと時でした


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、音大卒業され講師をされてる方など、
様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2014/08/15(金) 01:35:49|
  2. 生徒さん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ盗用収集サイトの件、解決・・・!

昨日の、m.tubebeam.com からブログをそっくり盗用された件、まだ削除依頼中のもあり完璧ではないにせよ、なんとか解決しました

7月に同じ被害にあい、ブロック方法を記述されていた「サイトの運営」というブログの、「tubebeam.com のブロック方法」に助けられました。

どうやってもブログ発信者へコメントできないので、この場にて「サイトの運営」様にお礼申し上げますm( )m

Googleは2011年よりそういったサイトを禁止しているそうで、コピー盗用収集サイトは見つかり次第削除されているようです。そのためか今回は GoogleよりIEでみつかりました・・・

自分でブログを書かないで収集したブログで閲覧数かせぎ、広告収入を得るのが目的なんだそうですね。そういうのをスクレイピピングサイトというのだそうです。

それだけならまだしも、乗っ取られて自分のブログにアクセスもできなくなり、リンク先も変えられた被害者もいらして、放置していたらよけいややこしくなってたと思います。

最近、SNSもなりすましが横行していますが、ブログにもあったとは・・・

ブログをされている方はm.tubebeam.comにコピーされてないか確認されることをお薦めします


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2014/08/14(木) 01:25:52|
  2. お役立ち情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ブログが丸ごとm.tubebeam.com にコピーされました(><)

毎日暑いですね・・・
最近、偶然ですが、このブログがhttp://m.tubebeam.comというところに丸ごとコピーされてしまっているのに気づきました
最近、FBやツイッターの乗っ取り事件も友人に多発していいて、不気味なんですが、

私のブログ名を検索すると、タイトルやURLの後にtubebeam.com とついているものがあります。
それにはアクセスしないでくださいね。
URLをしっかり確認してtubebeamがついてないものへアクセスお願いします。

これから、あちこち対策をしてきます。気持ち悪いので検索サイトへ削除依頼しなくては。
何のためなんでしょうか・・・わかりかねます。

注:調べてみましたら、自分で労せず有益なブログを収集し、自分のところへ閲覧者を増やして広告収入を得ようとする、スクレイピングサイトというものだそうです。Googleでは2011年頃から禁止されており、削除依頼をすれば対応可ですが、面倒だとか・・

最近、他のHPにも増えているようなので、ご注意を!


コピーHP収集サイト

ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2014/08/13(水) 13:01:47|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

合歓の郷、子供に最高のアクティビティ♪

先週、三重県にある「合歓の郷」へ行ってきました

子供の頃から、ヤマハリゾートとして親しんできた合歓の郷ですが、久々に行ってみたら、2009年から三井不動産の所有に変わっていました。ホテル合歓はリニューアルされ、とても綺麗でした。
↓ホテル合歓エントランスロビーは、様々な本、雑誌、新聞が自由に読めてくつろげます。

hoteru (300x225)

音楽ホールと、昔遊びの合間に練習した練習棟は残っていて、少人数のミュージックキャンプに使用されることはあるそうですが、現在はほとんど稼動していないとか。もったいないですね・・。夏はここでキャンプファイアーをやっています。
音楽ホール (300x225)


ヴィラ合歓という、別荘風の宿を覚えていますが、残念ながら昨年に取り壊され、また新たに何かができるそうです。

昔のプールはなくなってましたが、海の見えるところに、結構大きな丸い可愛い形のプール(水深1メートル程度)が7月12日に新オープンしたばかりで、すごくきれいでした。
合歓の里プール (300x225)


とにかく自然がいっぱいで広くて心地いい場所です。無料巡回バスが敷地内を結構頻繁に巡回しているほど広く、テニスコート、アーチェリー、温泉館、たくさんのランド・カー、2つのホテル(ホテル合歓とエクシード)、マリーナなどがあり、小さなお子さんからお年寄りまで楽しめる場所ですが、子供連れに嬉しいのは、様々なアクティビティが経験できるところ。

私達は、海やマリーナでのアクティビティに参加しましたが、どんなところにもない楽しさがありましたとってもおすすめです!
P1040472 (300x225)
合歓の郷マリーナ(たくさん個人所有などの素敵な船がありました)
P1040485 (300x225)



真珠アクセサリーつくりでは、生簀のアコヤガイをとってきて、貝をあけ、中にできている真珠を取り出し、塩で洗って、半分まで機械で穴をあけ、接着剤でネックレスなどに取り付ける作業を体験。真珠養殖の技術や歴史などいろいろ教えていただけました。
1アコヤガイ (300x225)
P1040477 (300x225)
真珠のネックレス (300x225)

無人島宝探しは、船で無人島へ行き、ロープで囲ってある広範囲の場所から金貨と銀貨を探し集め、その合計点を競うというもの。銀貨1点、金貨2点。大人が場所を教えるのはいいけれど子供にあげるのはダメで、違反すると没収になります。
10人ほど参加の中、娘がなんとトップ賞の一人になり、素敵な科学実験キットをいただいてきました。(それが、前回ブログに書いた晴雨予報グラス)親子ともども、汗だくでしたが楽しかったです♪
合歓の里クルーズ (300x225)
冒険クルーズ (300x225)
P1040503 (300x225)
宝箱の鍵も木の下に隠されてて、見つけた人がお宝ゲット!真珠のストラップでした。


夜のキラキラ探検隊は本当に貴重な体験!

夜8時頃、沖まで船で出て行って真っ暗な中網で海水をすくうと、網に当たってびっくりしてキラキラ光る夜光虫が
海面に浮かぶ動物性プランクトンがその光る正体。
昼間は海面に植物性プランクトン、その下に動物性プランクトンがいて、夜に上下逆転するのだとか。

真っ暗にすると、英虞湾と太平洋からの異なる海流がまざる場所に多く動物性プランクトンが集まり、白い川のように見え、それを潮目というんだそうで、それを魚が食べに集まるので、猟師さんたちはそれめがけて漁をするんだとか。(皆:ほんまや!白く光ってるなぁ。)

「波がないけど、台風が向かって来てるから、ご~って聞こえるでしょう・・これを「海鳴り」っていうんだよ。」(皆:へえ~!!ほんま、聞こえるなぁ。

ランタンをつけるとしばらくして水くらげやイカ、魚が寄ってくるのを見せてくれて、
P1040514 (300x225)


「水くらげはすくって触れるよ。刺さないし毒ないから。ぷるぷるゼリーみたいなんだよ」って教えてもらってみんなで触ったり(皆:ひやぁ!ぷるっぷるやな)。

案内のインストラクターさんの説明が素晴らしい!!子供のころから毎日こんなんばかりやってるから・・・って臨機応変に本当に貴重な体験をさせていただけました

海のアクティビティは予約ですぐいっぱいになるそうで、たまたまキャンセルが出て体験できましたが、行かれる方は前もって予約するのをおすすめします


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら
続きを読む

テーマ:近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山) - ジャンル:地域情報

  1. 2014/08/08(金) 00:56:01|
  2. お役立ち情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏休み自由研究おもしろキット♪

毎日蒸し暑いですね

夏休みの自由研究に、いろいろ何がいいか決めかねてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

我が家では、最近娘がある「子供の冒険クルーズ」アクティビティに参加したら高得点で賞品をいただき、それを使って自由研究にすることに。

晴雨予報グラス2 (300x225)


「晴雨予報グラス」というもので、気圧の変化で水位が変化し、天気が予測できるというもの。

17世紀にガリレオの弟子トリチェリが発明した、水銀気圧計の原理をゲーテが水に変えて応用した、バロメーターを元に作られています。

ゲーテって、あの詩で有名な文豪ゲーテですって。すごい多才だったんですね

このグラス、右の管の水位が下がると晴れになり、水位が上がると天気が崩れます。

少しの時間に水位が変化していますし、どんな自由研究になるのか、私も楽しみです


ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/08/03(日) 22:16:51|
  2. お役立ち情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0