ヌーベル・ベルデュール音楽教室 音便り

兵庫県伊丹市にあるピアノ・ソルフェージュ教室です。

藤原亜津子先生 バスティン講座受講♪

大変ご無沙汰しております・・
ようやく桜の開花ニュースも聞かれ、春景色を楽しめる季節になりました
私は毎日バタバタしていて、何からアップしていいやらですが、徐々にアップしてまいります。

今月半ばは、藤原亜津子先生の講座に、また行って来ました。2001年以来で今年2回目ですが、相変わらすパワフルな先生で、バスティンだけでなく子供達指導の大ベテランとして日本中講座をしてまわられています。

バスティン講座だけでも1500回超えてらっしゃり、そのファン(ピアノ指導者)は全国に!

2001年の頃の講座と内容は重なっているものもあるので、1月の初回に気遣ってくださいましたが、同じCD聴くのでも10年前と今では感じ方が違うように、受ける側の経験度合いによって気付きも違うものですから、毎回大変刺激を受けております。

なので、新たに再確認するところ、ああこれってだから必要だったんだとか、いろいろ発見が広がり、さらに先生もどんどん進化されてるのがわかり、すごいなぁ・・・と。

もう70代でいらっしゃいますが、未だにいろんなセミナーへ足を運んで学ばれているのです。いくつになっても、新しき良いものを取り入れる努力は必要だなと、先生を見ていて思います

ブルグミュラー25の練習曲集のための、連弾伴奏集

講座中、藤原先生が皆にこれいいわよ~と教えてくださった楽譜♪ 
「ふたりのブルグミュラー25の練習曲集  連弾伴奏集」です。音楽の友社出版 佐々木邦雄作曲
ふたりのブルグミュラー25の練習曲 連弾伴奏集

これは第1パートに普通のブルグミュラー25の練習曲集をそのまま使用できる、第2パートの伴奏曲集です。

先生の昨年末に龍ヶ崎で行われた教室発表会は各年で行われるアンサンブル年だったそうで、この楽譜を使った演奏がとても多く楽しそうでした。
これならブルグミュラーレベルのお子さんでも、無理なくアンサンブルが楽しめますね。

他にも「ブルグミュラー 25の不思議 なぜこんなにも愛されるのか」が大変面白いんだそうです。
「ブルグミュラー 25の不思議 なぜこんなにも愛されるのか」

先生の講座でいいところの一つは、聴講の先生方と意見交換や情報交換を講座後に出来ることです。
私も最近お気に入りの楽譜を先生にお見せして、ご意見いただいたりしています。

今年1年、ひと月ごとにお目にかかれ、とても楽しみにしています

ribbon1_2014110601410623a.png
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室
伊丹市・宝塚市・神戸・大阪などから通われるピアノ・ソルフェージュ教室です。
クラシックピアノで4年間ウイーンとパリの音楽院に海外留学した経験、
指導法スペシャリストより効率よく学べる幼児教材と指導法を学び
実践してきた経験、
コンクール審査員の経験などを生かし、幅広い年齢層とニーズに対応します。
幼児が初めて習う趣味のピアノはもちろんのこと、音高・音大受験希望、
音大卒業され講師をされてる方など、様々なニーズの方が通われています。
楽しく学ぶために、希望者にはクラシックのみならずポピュラーも多く取り入れています。
基礎をしっかりつけて効率よく学びたい方、お気軽にお問合せください。

伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 レッスン案内はこちら
伊丹市 ヌーベル・ベルデュールピアノ教室 講師の紹介はこちら
ピアノ教室 お問合せお申し込みはこちら


ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

テーマ:ピアノ - ジャンル:音楽

  1. 2014/03/27(木) 22:42:03|
  2. バスティン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひな祭り

ひなまつり
今日はひな祭り。玄関にお雛様を飾っています。
華やいだ雰囲気です。日本の伝統、いいですね


ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
  1. 2014/03/03(月) 09:53:42|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々、USJに行って来ました☆

今日は久しぶりに、USJへ行ってきました。すごく可愛い電車!

USJ電車1

USJ電車

日曜でしたが、春休み前だったのと、雨予報だったためか、午前中は空いてました♪。
ちょっと寒かったですが、結局、雨にならず快適でした☆

USJ2.jpg
スヌーピー♪


kyouryuu.jpg
恐竜のレストラン

USJ3.jpg
可愛いスヌーピーまんじゅうでコーヒーブレイク。



ハリーポッター
秋に公開予定の、映画「ハリーポッター」ホグワーツの城もほぼ出来てました。
ちょっと遠いですが、ここの真ん中奥に見える城です。

秋の公開が楽しみです!!


ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 伊丹情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
  1. 2014/03/02(日) 23:00:00|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0